ビデオ紹介
当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。
ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ
検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。
ビデオ検索
検索結果
検索結果:453件
記号 | タイトル | 上映 時間 |
内容紹介 | メディア | 分類 | 制作年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
う-2 | 海のコウモリ(アニメ) | 28分 | 人の心の中に潜む差別意識について具体的に考え、お互いを一人の人間として認め合うことの大切さを訴えた作品 |
VHS |
障害者 | 1987年 |
う-3 | 失われたいのちへ誓う 東日本大震災が教えたこと | 20分 | 東日本大震災で被災した人々、震災で多くを失った人々の声を紹介しながら、私たちのいまを振り返り、震災後のこれからをどう生きるかを共に考える「いのちの教育」教材。 |
DVD |
人権一般 | 2011年 |
え-1 | エイズ | 33分 | エイズは世界人類の危機を警告する社会問題になっている。しかし、私たちはそれを冷静に受け止めることが大切である。エイズの正しい知識と予防対策についてわかり易く説明してくれている作品 |
VHS |
人権一般 | 1993年 |
え-2 | 絵のある町 | 54分 | 最近、母を病気で亡くした孫が自分に心を閉ざしてしまったことに心を痛めていた主人公が、その打開のため公園の壁に近所のみんなで“絵”を描くことにする。その後、メンバーである外国人の子の絵が塗りつぶされるという事件が起こった。これを契機に外国人の人権や同和問題について本音が飛び交うようになっていく。 |
VHS |
人権一般 | 2002年 |
え-3 | えせ同和行為排除のために | 30分 | えせ同和行為による被害は企業ばかりでなく、あらゆる場で起こりうる可能性があります。えせ同和行為を排除し、一日も早い同和問題の解決のための一助となるよう、研修等で活用できる作品 |
VHS |
同和問題 | 2002年 |
え-4 | えびす舞に思いをのせて -でこまわしを復活 辻本一英- | 28分 | 辻本一英さんは、被差別民の生活文化や伝統芸能の調査研究と掘り起こしの取り組みをライフワークとしている。活動の経緯を語りながら、差別の不条理と被差別民のアイデンティティを解説する作品 |
VHS |
同和問題 | 2006年 |
え-5 | えっ!これも人権? -4コマ劇場より-(マンガ・実写) | 30分 | 日常生活のふとした出来事などを例にあげ、「なるほどこれも人権問題なんだ」とその大切さに気づく作品。13話の4コマ・マンガと実写でわかりやすく構成されている。 |
DVD |
人権一般 | 2007年 |
え-10 | SNSの安全な使い方 第2巻保護者向き | 20分 | 中高生に普及している携帯電話、スマートフォン。安全な利用方法に関する教育が追いついていません。SNSの基本知識と子どもに対してどのような安全な使い方を指導するのかを解説しています。 |
DVD |
その他 | 2014年 |
え-6 | HIV/エイズってなに?①-感染のしくみ編- | 153分 | HIV/エイズを取り巻く、医療・感染経路・社会人権について、質問の傾向で3つに分類された、質問回答集。中学生35分、高校生48分、大学一般53分の視聴対象別に内容を選べるメニュー構成となっている。 |
DVD |
人権一般 | 2006年 |
え-7 | HIV/エイズってなに?②-HIVと共に生きて編- | 85分 | HIV/エイズを取り巻く社会環境について、解説。HIV/エイズと人権・差別、感染と子ども・貧困、感染を拡大する国際社会の構造、ボランティア施設の実際の活動や、HIVに感染している人・支援者へのインタビューという、立体的な内容。 |
DVD |
人権一般 | 2006年 |
各施設のビデオ紹介
施設名 |
---|
北九州市人権推進センター |
福岡市人権啓発センター |
久留米市人権啓発センター |
小郡市人権教育啓発センター |
田川地区人権センター |
古賀市人権センター |