ビデオ紹介

ビデオ紹介

当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。

ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ

検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。

クローバープラザ蔵書検索
貸出について
ご利用案内
ビデオタイトル一覧

ビデオ検索

キーワード
カテゴリ
メディアタイプ
    検索する クリア

検索結果

検索結果:453件

記号 タイトル 上映
時間
内容紹介 メディア 分類 制作年度
ふ-47 ふりだした雨 9分 雨が降り出しそうで早く帰りたいのに、やらなくてはいけないことを思い出して・・・困難な状況にあっても、役割を成し遂げることの意味、そして、達成したときの喜や満足感を表現しています。【小学校中学年向け】 DVD
人権一般 2014年
へ-1 ベロ出しチョンマ(アニメ) 15分 「長松」の一家は、虐げられた農民の窮状を打開しようと、父親が直訴したため、全員が処刑される。そのハリツケの刑という極限の状態の中で少年「長松」が優しい兄弟愛を示す感動的な作品 VHS
同和問題 1987年
へ-2 へんてこなボランティア(アニメ) 46分 文字の読み書きが出来ないため、家族との交流も、人としてごく当たり前の社会生活をすることも制限されてきたおばあちゃんが、まわりの人たちの助けによって長年の願いを実現させていく。おばあちゃんと中学生との交流の姿を通して、私たちに同和問題、ボランティア、いじめ、生きがいなどを考えさせる作品 VHS
その他 1993年
へ-3 減らそう!セクシャル・ハラスメント~職場の風土を変えよう~ 25分 企業が行うべき対処方法を具体的に示し、セクハラに対して、企業としてどのような意識を持ち、どう処置していくべきかを示した作品。 DVD
その他 2015年
ほ-1 星空のハイスクール 54分 部落差別の結果、教育を受けられず、働きながら識字学級や定時制高等学校に通って学ぶ初江は、英語を学習し、水平社宣言を英訳することを決意する。文字を取り戻す営みを通して、文字を知ること、学ぶとは何かを問いかける作品 VHS
その他 1989年
ほ-2 星の降る日 55分 典子の叔母が啓太の身元調査をしたことから、典子は苦悩する。典子への思いを押さえきれずに思い悩む啓太。悩む若い二人とその家族や仲間たち。これらの人々の姿や行動を通して人を愛することや差別を自分に引き付け、生きていく上で本当に大切なものは何かを考えるさせられる作品 VHS
同和問題 1992年
ほ-4 ぼけても普通にくらしたい 45分 福岡市中央区地行にある宅老所よりあい。ここでは、様々な高齢者がくらしたり、ディサービスを受けたりしている。日本型のグループホームを目指している宅老所よりあいの一日を紹介する作品 VHS
高齢者 1999年
ほ-5 ホームタウン朴英美(パク・ヨンミ)のまち 54分 在日外国人が学校や社会で経験するさまざまな葛藤を描きながら、本命を名のり、看護師として前向きに生きようとする在日韓国人3世の姿を通して、名前や国籍の違いを認め合い、それぞれの生き方・考え方を大切にして相互に理解し合うことの必要性を学び、すべての人の人権が尊重される豊かな社会の実現について考えるきっかけとなることを意図して制作された作品 DVD
在日外国人 2007年
ほ-6 ボクとガクあの夏のものがたり(アニメ) 42分 小学5年生の二人の子どもと、近所に住むおばあさんとの交流を描きながら、子どもの人権や地域ではぐくむ人権文化、戦争と平和について考えさせる作品 DVD
人権一般 2010年
ほ-7 ボクはすぐに逃げたんだ 東日本大震災から学んだこと 14分 東日本大震災で津波に流されず、海岸に残った一本の松。その松の回想で物語は展開していく。【小学校中・高学年向き DVD
その他 2012年