ビデオ紹介

ビデオ紹介

当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。

ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ

検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。

クローバープラザ蔵書検索
貸出について
ご利用案内
ビデオタイトル一覧

ビデオ検索

キーワード
カテゴリ
メディアタイプ
    検索する クリア

検索結果

検索結果:453件

記号 タイトル 上映
時間
内容紹介 メディア 分類 制作年度
ア-24 あした咲く 36分 独身会社員の妹・茜と、専業主婦の姉・翠の生き方の異なる姉妹。それぞれの立場ゆえの悩みや葛藤を抱えていたが、姉妹での対立、父との対話、地域の人々のふれあいを通し、別の視点や価値観に気づく。多様性尊重社会の実現をめざすきっかけとなる人権啓発ドラマ。 DVD
人権一般 2017年
イ-24 いじめゼロ宣言~安心して楽しく通える学校にする~ 22分 現在のいじめの形態と傾向について、事例や専門家の解説を交えながら、周りの教師や保護者がどのようにいじめを察知し、対処すれば良いのか、その内容を具体的に示します。また、ある中学校の「いじめ防止プログラム」を紹介し、その活動の様子を描きます。いじめをなくすためには、大人が学校と家庭で連携することと同時に、子供たち自身に適切なコミュニケーション力を身に付けさせることが重要であると、強く訴えます。 DVD
子ども 2014年
ウ-4 ウェルカム-外国人の人権- 16分 日本で暮らし働く外国人が増えています。外国人と働くには、多様性を尊重し、その文化を受け入れると同時に、私たちの日本の文化や習慣も尊重してもらうことが必要です。この作品は、企業の広報担当者を主人公に、異文化の壁をむしろ扉としてとらえ、開いていくことを描いた教材です。 指定なし 在日外国人 2016年
オ-11 思いやりが命を救う~いじめゼロを願って~ 20分 学校と警察が連携していじめや非行に立ち向かう「防犯サミット」の事例や、友達同士の助け合いによっていじめなどを解決する取り組み事例を見ながら、各自ができるサポートの仕方で行動することの大切さを訴えます。 DVD
子ども 2014年
カ-17 風の匂い 34分 本作は、スーパーマーケットで働く青年、歩と正人が主人公です。歩には知的障がいがありますが、子どもの頃は共に遊び、共に学ぶ「大切な友だち」でした。しかし、大人になった二人を隔てる健常者と障害者という壁。その壁を作っているのは誰なのか。二人の成長と職場での人間模様を通して、社会的な課題でもある『合理的配慮』についても触れ、見る方々が自分自身の問題として考えるきっかけとなるドラマ教材です。 DVD
障害者 2016年
カ-18 考えよう!ハラスメントvol.1 マタニティハラスメント 女性が安心して働ける職場環境に 20分 男女雇用機会均等法と育児・介護休業法が改正されて「マタハラの防止」は事業主の義務になりました。どのような言動がマタハラに該当するのかをイラストやデータを用いてわかりやすく伝えています。さらには具体的な防止対策についても解説、職場研修に最適なDVDです。マタハラの実態を正しく理解し、働きやすい職場環境をつくることが大切です。 DVD
女性 2016年
カ-19 考えよう! ハラスメントvol.2 LGBTを知ろう 20分 LGBTの人たちを取り巻く現状を理解し、職場や教育現場でどのように具体的に取り組んでいけばよいのかを、イラストやデータ事例などを豊富に盛り込んでわかりやすく解説しています。 DVD
その他 2016年
キ-23 君が僕の息子について教えてくれたこと 59分 自分の心の内を綴ったエッセイ「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」の著者、東田 直樹さん。そのエッセイを自身も自閉症の息子をもつイギリス人作家デイヴィット・ミッチェルさんが読み、英訳した。二人の交流の様子を描いたドキュメンタリー。平成26年度文化庁芸術祭テレビ・ドキュメンタリー部門大賞受賞作品。 DVD
障害者 2014年
コ-28 この子に家庭の幸せを! 里親制度を考える 21分 このDVDでは、「養育里親になって乳児院から子供を迎え入れるまで」の過程をドラマ形式で描きます。同時に、里親制度とはどのようなものなのか、専門家の解説をまじえ、実際の里親に体験談を聞き、わかりやすく解説しています。そして、里親制度が里親となる親のためではなく、まず「子供の幸せのための制度である」ことを強く訴えかけています。 DVD
子ども 2015年
シ-43 障がいを越えて 30分 障がい者は、自分とは違う世界の人-。 自分とは違う存在や理解しにくい相手を恐れ、排除してしまう… そんな「心のバリア」を、あなたも感じたことはないですか? このビデオに出ている人たちの多くも、最初は壁を感じていました。 しかし相手に向かって一歩踏み出すことで、必ず壁には穴があき、そこから新しい景色が見える… そんな三つの実例を追いかけました。 DVD
障害者 2016年