ビデオ紹介

ビデオ紹介

当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。

ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ

検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。

クローバープラザ蔵書検索
貸出について
ご利用案内
ビデオタイトル一覧

ビデオ検索

キーワード
カテゴリ
メディアタイプ
    検索する クリア

検索結果

検索結果:453件

記号 タイトル 上映
時間
内容紹介 メディア 分類 制作年度
よ-1 夜明けの旗 109分 「解放の父」と呼ばれる松本冶一郎の波乱の半生を描いた感動の人間ドラマ。 VHS
同和問題 1976年
よ-2 部落史学習ビデオⅧよき日のために 全国水平社80年の闘いに学ぶ 35分 「全国水平社発祥の地」「全国水平社の創立と広がり」「全国水平社の差別糾弾闘争と生活擁護闘争」「現代の部落解放運動と水平運動」の4部構成で水平社の歴史を描いた品 VHS
同和問題 2001年
よ-3 よーいドン!(アニメ) 18分 子ども達が友だちの「違い」を理解し、「違い」を排除するのではなく受容していく「共生」の素晴らしさと、その根底にある人間の尊厳を描いた作品 VHS
人権一般 2003年
よ-4 幼児・児童虐待 ー見えない虐待をしないためにー 25分 実例3話のオムニバスドラマ。仁木やす子先生がドラマに沿って、問題点と虐待を防ぐ対応法をわかりやすく紹介。巻末で富田富士也先生が求められる親の気づきをアドバイスします。 DVD
子ども 2008年
よ-5 よみがえった黒べえ 13分 VHS
同和問題 2008年
ら-1 ラストからはじまる 53分 吃音に悩む主人公の少年が、あるきっかけでムラと呼ばれている同和地区に写真を撮りに通うようになる。人との関係を拒んできた主人公が、多くの人とふれあうことで次第に変わっていく様子を描いた作品。ちなみに、題名のラストは、直接的には靴型(靴を作るときに用いる木型)を意味している。 VHS
同和問題 2003年
ら-2 ラブレター 54分 いじめに遭い不登校になってしまった高校生ことみが、同和地区に生まれた恵子と知り合い、恵子の通っている識字学級に誘われて通うようになる。その交流会で、恵子が体当たりで教えてくれた生きる上で大切なことを作文にして発表した。これが、「人はみんな愛される資格がある」というこの作品のテーマであり、このドラマを見ている人々へのラブレターである。 VHS
同和問題 2003年
ろ-1 60歳のラブレター 129分 妻の共感度98%、夫の反省度95%。夫婦の関係見直しませんか?言葉にできない想いを伝える3通のラブレター。3組のカップルが織りなすラブストーリー。日本全国80万人が涙した、9万通の兄の実話が紡ぎ出す話題の感動作。 DVD
同和問題 2009年
わ-1 わかりあえる季節 52分 主に、高校で実際に起きた差別事象をもとに構成。物語は、在日韓国・朝鮮人に対する差別をはじめ、日本における様々な人権問題をからめて展開されていく。差別発言によって傷つけられた関係を懸命に修復しようとする高校生の姿を通して訴える作品 VHS
人権一般 1997年
わ-10 私の質問状 32分 同和地区の所在を知ることは会社のためという同僚、それを市役所から指摘されると握りつぶそうとする会社。親友や親友が勧めてくれた相談相手の差別の体験談から、自分の無知を知り、差別を目の前に何も出来なかった自分に苛立ちと怒りを覚えた主人公は会社に対して質問状を書いた。 VHS
同和問題 1994年