ビデオ紹介
当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。
ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ
検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。
ビデオ検索
検索結果
検索結果:453件
記号 | タイトル | 上映 時間 |
内容紹介 | メディア | 分類 | 制作年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
な-7 | なぜ、介護者が虐待を・・・ | 24分 | 高齢者に対する家族の虐待が増え続けている。どのような虐待が増えているのか。様々な事例を取り上げ、高齢者虐待防止法をはじめとする法令の周知を図り、虐待防止のあり方や、悩みを抱えた介護者を支援することの大切さを訴えていく。 |
DVD |
高齢者 | 2012年 |
な-8 | なぜ企業に人権啓発が必要なのか | 22分 | 人権啓発を考えるためのヒントを、企業を舞台に、日常の会社生活の一コマを切り取ったわかりやすいドラマとして構成した作品。 |
DVD |
人権一般 | 2014年 |
に-1 | にぎやかな家族 | 55分 | 東京のサラリーマン家族が関西のある同和地区へ引っ越した。初めて出会った同和問題への家族一人ひとりの反応と態度の変容を描き、心の奥底に潜む差別意識の克服に努力する過程を通して、自分は差別や偏見を心の奥底に潜ませていないかどうか、一人ひとりが自分に問い直してみることを訴えた作品 |
VHS |
同和問題 | 1991年 |
に-10 | 日本に暮らす新来外国人 | 25分 | 1980年代の半ばごろから、ニューカマーと呼ばれる外国人が、世界の各地から日本へ仕事を求めてくるようになった。従来の日本の入管法では外国人の単純労働での在留資格は認めていなかったが、1990年の一部改正によって日系人に限っては職種に関わらず、日本での労働や定住を認められるようになった。 |
VHS |
在日外国人 | 2002年 |
に-2 | にじいろのふしぎないし(アニメ) | 15分 | 幼児向け人権啓発アニメーション。やさしさと勇気をくれる「にじいろのふしぎないし」を探す冒険を通して、「相手の立場を考え、思いやる気持ち」を学ぶ作品 |
VHS |
人権一般 | 1996年 |
に-4 | 人間解放・上杉佐一郎 | 54分 | 生い立ちから松本治一郎との出会い、戦争体験、労働運動のころのこと、「生涯一筋」と闘い続けた解放運動の歩みと思想・運動の記録、反差別国際運動の取組み等故上杉佐一郎の生涯にわたる足跡を集大成した作品 |
VHS |
同和問題 | 1988年 |
に-6 | にんげんの詩(2)(アニメ) | 30分 | ミツコと同和地区出身のマサオは結婚して子どもが生まれた。孫の顔見たさに結婚式にも顔を出さなかった父と母が来た。マサオが交通事故死したとき、父は、ミツコに籍を実家に戻すようにいう。ミツコは揺れ動く心をマサオの母に相談し、マサオの生まれた地で暮らす決意をする。 |
VHS |
同和問題 | 1990年 |
に-7 | 日本の歴史と部落問題 第1巻前近代篇 | 50分 | ①基本的人権と差別②原始社会と差別③古代社会と差別④中世社会と差別⑤中世被差別民の生活と文化⑥近代社会と部落の成立等 |
VHS |
同和問題 | 1989年 |
に-8 | 日本の歴史と部落問題 第2巻近代篇 | 50分 | ①明治維新と「解放令」②日本資本主義と部落③自由民権運動と部落④近代天皇制と部落⑤米騒動と部落⑥大正デモクラシーと水平社の成立等 |
VHS |
同和問題 | 1989年 |
に-9 | 日本の歴史と部落問題 第3巻現代篇 | 50分 | ①戦後民主改革と部落解放運動②オールロマンス事件と行政闘争③同対審答申と同和行政④身元調査と人権啓発等 |
VHS |
同和問題 | 1989年 |
各施設のビデオ紹介
施設名 |
---|
北九州市人権推進センター |
福岡市人権啓発センター |
久留米市人権啓発センター |
小郡市人権教育啓発センター |
田川地区人権センター |
古賀市人権センター |