ビデオ紹介

ビデオ紹介

当センターでは、人権問題を学習するためのビデオ(当センター制作のものを含む)を無料で貸し出しております。

ビデオ貸出状況についてのお問い合わせ

検索したビデオについての貸出状況は、センターの啓発資料室に電話(092-584-1275)にお問い合わせいただくか、クローバープラザの蔵書検索にてお調べいただくよう、お願いいたします。

クローバープラザ蔵書検索
貸出について
ご利用案内
ビデオタイトル一覧

ビデオ検索

キーワード
カテゴリ
メディアタイプ
    検索する クリア

検索結果

検索結果:453件

記号 タイトル 上映
時間
内容紹介 メディア 分類 制作年度
に-12 人間の街 -大阪・被差別部落- 80分 部落の人たちの誇りは「差別され続けてきたがゆえに、決して差別する人間にはならない」ということだ。<人間を尊敬する事から自らの解放を集団運動>の“事業”とし実践している部落の人たちの、人間への期待と熱望に迫る作品。 VHS
同和問題 1986年
に-13 二わのことり 6分 ヤマガラは小鳥たちをお誕生日会に呼びますが、みんなはウグイスの家へ行ってしまいました。ミソサザイはひとりぼっちのヤマガラが気になって・・・ミソサザイの心の葛藤を描き、友だちを思いやる気持ちについて考えます。【小学校低学年向け】 DVD
人権一般 2014年
ぬ-1 ぬくもりの彩 25分 突然、障害をもった高齢者との同居を余儀なくされた家族が、同和地区に住む青年との出会いをきっかけに、それぞれが同和地区に対して持っていた差別意識の誤りに気づき、人を思いやる心や家族のぬくもりを取り戻していく「心の変化」を描いた作品 VHS
人権一般 2002年
ね-1 根雪とける頃 47分 息子の結婚を巡って家族やまわりの人々が織りなす人間模様を通して、偏見や世間体にとらわれずに自立し、周囲の人に積極的に働きかけていくことが差別のない社会の創造につながることを訴えた作品 VHS
同和問題 1994年
ね-2 ネットワークで防ぐ子どもの虐待 19分 社会福祉法人「子どもの虐待防止センター」理事長の坂井聖二氏が虐待について解説する。また、近年、深刻になってきている子どもの虐待問題に取り組んでいる様々な特徴を持ったネットワークを紹介した作品 DVD
子ども 2004年
の-1 残された名刺(アニメ) 30分 「世の栄光を求めたわけではありません。人間としての尊厳を犯されることなく静かに暮らしたかっただけです」という在日一世の苦難の道。その背景に日本と朝鮮の近代史が重なる。事実を直視する中から日本と朝鮮とのこれからを考えていくことを提起した作品。 VHS
在日外国人 1996年
の-2 ノーマライゼーションを考えるシリーズ精神障害者-歪んだイメージを問い直す- 22分 障害者を取り巻く状況が変わりつつある。精神病院に長期入院していた精神障害者たちは町に出て暮らし始めている。こうした障害者たちや、彼らをとりまく人々の姿を追い、障害者の自立とノーマライゼーションの「いま」を考える作品 VHS
障害者 2004年
の- 野ばら 11分 国境を守る二つの国の兵士たち。二人はいつしか友情が芽生えますが、国同士が戦争を始めて・・・友情とは何かというテーマをもとに、戦争で奪われる命について、子どもたちに問題を投げかけます。【小学校高学年向け】 DVD
人権一般 2014年
は-1 橋のない川 139分 明治・大正の奈良の農村にある被差別部落。そこに生まれた主人公の兄弟誠太郎と孝二の成長を通して、真の人間の豊かさとは何かを問いながら全国水平社結成にいたるまでの人々の闘いを描いた作品 VHS
同和問題 1993年
は-10 はばたけ明日への瞳 51分 どうして弱い子を「いじめ」るの。情緒障害をもつ勇二とクラスメイトの子どもたちの心の優しさと友情の美しさを綴る心温まる感動の物語。 VHS
人権一般 2006年